HOME  >  私たちについて

私たちについて

無財の七施

お相手に優しいまなざしや笑顔を与えることなどを説いたおはなしです。

眼施(げんせ)・・・・・・・・・・・あたたかい眼差し

和顔悦色施(わげんえつじきせ)・・・にこやかな表情
言辞施(ごんじせ)・・・・・・・・・優しい言葉
身施(しんせ)・・・・・・・・・・・精一杯のおこない
心施(しんせ)・・・・・・・・・・・いつくしみ深い心
床座施(しょうざせ)・・・・・・・・人にあたたかい席を
房舎施(ぼうしゃせ)・・・・・・・・気持ち良く迎える心がけ

財物がなくても他者にできる七つの行いをいいます。
①眼施:相手を憎むことなく、好ましい眼差しで接すること。
②和顔悦色施:和やかな喜びの顔つきで接すること。
③言辞施:相手に柔らかい思いやりのある言葉をかけること。
④身施:相手を敬い、我が身を惜しむことなく他に尽くしていくこと。
⑤心施:善い心で相手の立場にたち心をかけていくこと。
⑥床座施:相手に席を設けたり、譲ったりすること。
⑦房舎施:自分の家を一夜の宿として提供すること。転じて気持ち良く迎える心がけ。

わたしたちは穏やかで、楽しい気持ちを忘れずに努めてまいります。
会社名 有限会社 杵柄
代表者 野津 立秋
所在地 島根県松江市上本庄町572番地3
連絡先 (0852)-34-1088(FAX兼用)

e-mail  kinezuka@mable.ne.jp
事業内容 デイサービスきねづか
きねづか居宅支援事業センター
デイサービス きねづか
きねづか居宅介護支援センター
お問い合わせ